無いものは無い

2024年2月29日(木)

村山元首相に100歳のお祝い 母校・明大OBの北野大さんら』(日テレNEWS NNN)で久しぶりに村山元首相をお見かけしました。村山元首相といえば村山談話と長い眉毛くらいしか思いつかないほど政治には詳しくないのですが、100歳になられる今もお変わりなく眉毛は長いままでした。

 

特に買うものを決めないままスーパーに行きました。何を買おうか悩んだわりに、いつも買う牛乳と卵と納豆しか買わなかったことにがっかりしています。本当はポン酢も切れていたし甘いお菓子も欲しかったのに…と家に着いてからあふれるように思い出しています。

 

その人となりもわからないまま、ただただロング眉毛一本やりで『気の良さそうな憎めないおじいさん』という印象を獲得した感がある村山元首相。歳を重ねるにつれて髪の毛は薄くなるのに、どうして直下にある眉毛はぐいぐい伸びるのですか?その矛盾に満ちた現象については今も昔も検索する気には至っていません。

 

必要なものが無くて、必要でないものが有る今日もそれなりに慣れているので正しく落ち込むことができるのです。

投稿者 片塩 宏朗

お読み頂きありがとうございました。コピーライターをしています。好きなランニングと短歌について時々書きます。フルマラソン:3時間15分28秒、ハーフマラソン:1時間27分59秒、シューズはasicsです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です